リッセが欲しいんだけど、実際使うとどんな感じなのかな。
コンロは毎日使うもの、後悔しないように慎重に選びたいですよね。
この記事では、お客様のコンロ選びをお手伝いしているわたしが、リッセのメリットとデメリットをわかりやすく解説しますよ。
リッセを買おうか悩まれている方は、リッセが自分に最適のコンロか判断できますので、ぜひ最後までご覧下さい。
リッセにはキッチン家電の代わりになる機能がたくさんあります。
使いこなせば家電が大幅に減らせるんです。
「コードがじゃまで好きな位置に家具が置けない」なんてストレスもなくなりますよ。
リッセで代用できるキッチン家電の例
- トースター→オートグリル
- 炊飯器→自動炊飯機能
- 電子ケトル→湯沸かし機能
- ホットクック(自動調理鍋)→アプリで自動調理
リッセのメリット・デメリットは以下の通りです。
\青文字タップで詳細記事に飛べます/
ガスコンロを選ぶ際には、ガス種(都市ガスorプロパンガス)を確認することが大切です。
プロパンガスをお使いの方は、スマホさえあれば、ガス料金を平均30%安くできる方法を紹介しています。ぜひご覧ください。
→知らない人は損してる!プロパンガス料金が安くなる方法の記事へ
リッセはお手頃価格で高機能
リッセは、リンナイのコンロの中で中級グレードです。
リンナイの人気の3機種を松竹梅に例えると、上のようになります。
リッセは中級グレードですが、最高級の素材と機能を搭載しています。
リッセのデメリット3つ
後悔しないために、まずはデメリットから見ていきましょう。
\タップで紹介記事に飛べます/
デメリット①鍋を置かないと火がつかない
設置したばかりのお客様から「火がつかないので見に来て欲しい」という問い合わせが、まれにあります。
袖口の引火を防ぐ機能がついているので、手前2つのコンロは鍋を置かないと火がつきません。
ライター代わりにコンロの火を使って、蚊取り線香をつける事はできないのです。
デメリット②ガラストップが割れる事がある
天板は最上級グレートのドイツ製のガラストップです。
- メリット…透明感があり美しい。熱に強く耐久性がある。
- デメリット…割れるリスクがある。
ええ⁈割れることがあるの⁈
そんなに怖がらなくても大丈夫ですよ、IHコンロはガラストップですが、みんな使っていますよね。
たしかにそうね。
リッセのガラストップは人工衛星にも使われる高級素材です。
800℃の温度変化に耐えることができ、スパイスの瓶や鍋を落としたくらいでは割れません。
ただ、換気扇の掃除をしようと天板の上に乗る…という場合に割れる危険があります。
実際に工具でガンガン叩いて、強度の実験をしてみました。
実験では、リッセのガラストップ(ドイツ製)よりランクの低い日本製を叩いています。リッセはさらに丈夫です。
動画では伝わりにくいかもしれませんが、かなり力を入れて叩いています(26秒辺り〜)
割れるのが心配な方は、マイトーンやクレアなど、割れない天板のコンロを選ぶのがおすすめです。
デメリット③電池交換が分かりづらい
パッと見どこに電池があるのか分かりません。
交換方法は、販売元のリンナイが動画で解説してくれています(1分辺り〜)
操作パネルのカバーをパキっと手前に引っ張るのですが、ツメが折れるんじゃないかとドキドキします。私も初めは怖かったです。
この動画を見れば、もう困りませんよね。
デメリット④アプリのインストールが必要
スマホを使い慣れていない方だと、アプリ調理を使いこなすまで時間がかかるかもしれません。
年配のお客様は、アプリ機能を使わない方が多いです。
アプリを使わなくても、タイマーやグリル機能があるので、不便は感じないでしょう。
アプリはリッセを購入しなくても無料で入れられるので、気になる方は入れてみて下さい。
リッセを買ったらどんな料理が作れるのか、イメージできますよ。
こちらから、アプリのダウンロードができます↓
リッセのメリット5つ
\タップで紹介記事に飛べます/
メリット①見た目がエレガント
リッセは見た目がとにかく美しいです。
ピンクはモデルチェンジした際に、ベージュがかった落ち着いたピンクになったので、取り入れやすいカラーになりました。
メリット②ほったらかしで調理が出来る
リッセのオート調理機能は使いこなすと調理家電がいらなくなります。
オートグリルでトースターいらず
リッセのグリルはワイドグリルといって、標準モデルのコンロより広いです。
「グリルは魚を焼く所」というイメージの方が多いかもしれませんが、揚げないからあげやフレンチトーストなど、いろんなメニューが作れますよ。
操作パネルを見るとどんな機能がついているか分かります↓
フライの温めは余分な脂が落ちてカリッとなり、めちゃめちゃ美味しいですよ。
クロワッサンを温めるのもおいしそう。
炊飯ができる
お鍋を使ってご飯が炊ける自動炊飯機能もついています。
お鍋でご飯を炊くと、とっても美味しいです。我が家はお鍋で炊いていますよ。
※保温はできません。
4品同時オート調理ができる
オート調理ができるので、食材をセットしたらほったらかしでOKです。
使いこなせば、すべての料理がオート調理でできちゃいますよ。
小さいお子さんがいて、調理場を離れたい時などに便利です。
付属のココットプレートを使うとグリルの中が汚れず、故障のリスクも減ります。
→ココットプレートの記事はこちら
この料理が自動でできるなんてすごい!
画像上から2番目のメニュー(シフォンケーキなど)が作れる鍋、レジェロは別売りの無水調理鍋です。
無水調理鍋を使った料理が楽しみたい方は、付属で鍋がついているデリシアがおすすめですよ。
メリット③グリルが最高級!
一押しの機能がスモークオフ。研修で体験して、自分が買うならぜひ欲しいと感じた機能です。
いったい何がすごいの?
魚を焼いても、においと煙が出ないんです。
リッセのグリルは最上級。
スモークオフ機能で、においと煙をカットしてくれます。
煙は本当に少ない。
標準バーナーのグリルからは白い煙が出ているのに対して、リッセのグリルからは透明な熱風が出ているようでした。
今の住宅は気密性が高いから、におわないのはありがたいね。
一般のグリルは青い炎が出ますが、リッセのセラミックバーナーは赤く熱を持ち、赤外線を出して焼き上げます。
業務用で使われるのと同じ、セラミックを使った最高級グリルです。
メリット④汚れがたまりにくい
お手入れする時にうれしいポイント。
グリルの排気口の両サイドにちり受けが付いていて、下にごみが落ちないようになっています。(下にオーブンが付いている場合、チリ受けはありません)
ここは地味に気になるところなので良いですね。
なんでグリルの幅より大きな排気口が開いているのかというと、この排気口の幅はオーブンついている場合の規格になっています。
下にオーブンがないお家がほとんどだと思うので、排気口の両サイドはただ開いているだけの状態なのです。
他にも
- 天板に汚れが付きにくい機能
- バーナーのすきまから吹きこぼれが入らない工夫
などがされています。
こびりつかないので、1日の終わりに布巾で拭くだけでOKですよ。
天板に汚れがたまりにくい
ガラストップは透明なのでとても美しいです。
カラーは日本のキッチンに馴染む色を採用しています。
天板のフチは「段差が気になる」という声が多かったため、改善されました。
段差がなく、汚れが溜まりにくいですよ、ナデナデしたくなります。
メリット⑤しゃべるので何のお知らせか分かる
リッセはマイナーチェンジをして、しゃべるようになりました!
お客様から「ピーピー鳴るがなんのお知らせか分からないの。」というお問い合わせが時々あるんです。
そしたら目覚まし時計だったなんてことも…。
何のお知らせか分かるのは、とてもありがたい機能です。
ここでメリット・デメリットの解説は終わりです。
盛り沢山の内容だったね。
つぎは、口コミや購入の際の注意点などを紹介します。
リッセの口コミ・レビュー
リッセのカラーは、大人っぽくて日本のキッチンに馴染みやすいのが魅力です。
レンジフードと連携できるので、対応するレンジフードなら換気扇の入切を自動でやってくれますよ。
リッセで、揚げないとんかつや唐揚げもできちゃいます。
天板の幅は2種類(60cmと75cm)
天板の幅は60㎝と75㎝が選べます。
選び方の記事はコチラ
75㎝の方が鍋がぶつかりにくいですが、調理する場所が狭くなります。
おうちのキッチンにあった幅を選ぶと良いでしょう。
東京ガス対応地域にお住まいの方は、割引価格で購入+取付けが可能です。対応地域は画像をご覧ください。
写真を送るだけで、最短当日に無料見積もりできますよ。▶︎東京ガスで無料見積もりしてみる
リッセ:よくある質問
Q:リッセの人気のカラーは?
A:ダントツで「スモーキーピンク」です。
わたしの勤務先のガス会社でも8〜9割のお客様はスモーキーピンクを選ばれます。その次はシルバーが人気です。
Q:リッセとマイトーンの違いは?
A:リッセのほうがグレードが高いです。
大きな違いは以下の2つ。
- マイトーンはアプリ自動調理がない
- マイトーンは絶対割れない天板(パールクリスタル)がある
リッセとマイトーンの違いを一覧表にしました。
リッセ | マイトーン | |
---|---|---|
価格 (楽天) | 129,400円 | 103,657円 |
アプリ調理対応 (Rレシピ) | あり | なし |
グリル幅 | ワイド | 標準 |
点火ボタン | ボタン式 | レバー式 |
低荷重センサー | なし | あり |
グリル排気口 チリ受け | あり | なし |
天板素材 | ガラストップ (ドイツ製) | ・ガラストップ (日本製) ・パールクリスタル |
違いを別記事で詳しく解説しています。よかったらご覧ください。
→さらに詳しく解説した記事を見てみる
Q:リッセとデリシアの違いは?
A:デリシアのほうがグレードが高いです。
大きな違いは、ザ・ココットが付属か別売りかです。
- ザ・ココットとは? タップで開く
ザ・ココットは ダッチオーブンや無水調理鍋として使えます。
ザ・ココットができる事コンロ上
- 無水調理(無水カレーなど)
- 80℃低温調理(サラダチキンなど)
- 蒸し料理(茶碗蒸し、プリンなど)
- 煮物(かれいの煮つけ、肉じゃがなど)
グリル
- オーブン料理
- 解凍調理
初期モデルは『重い』との声が多かったため、4.2kgから1.7kgへ驚異的な軽量化を実現!
母ちゃん研修ではパンや無水カレーを作りました。火加減は自動調節なのでほったらかし。電子レンジと同じ感覚でした。
食卓にそのまま出せるデザインで、華やかさを演出♪
リッセとデリシア↓画像をタップで商品ページへ
デリシアにあって、リッセにないものを一覧表にしました。
デリシア(3V乾電池) | リッセ | |
①価格 (60㎝幅タイプ) | 187,986円楽天 | 129,400円楽天 |
②付属容器 | ザ・ココット ココットプレート | ココットプレート |
③鍋なし検知機能 | あり | なし |
④土鍋炊飯機能 | あり | なし |
⑤麺ゆで機能 | あり | なし |
⑥コンロオートメニュー | あり | なし |
⑦グリル 上火下火のみが使える | あり | なし |
⑧天板火力表示 | あり | なし |
⑨ゴトク、バーナーの素材 | ステンレス ホーロー | ホーロー |
「ザ・ココットと土鍋炊飯機能がなくても平気」という方なら、リッセがおすすめです。
土鍋炊飯機能のことなど、詳しくは別記事で解説しています。
→リッセとデリシアの9つの違いの記事へ
Q:リッセで、ザ・ココットは使える?
A:使えるが、制限がある。
- オート調理が使えない…コンロ上でもグリルでも火加減、時間設定は自分でしないといけません。
- グリルの上火のみ下火のみの調理ができない…メニューによっては上火や下火だけでいい物がありますが、リッセはその設定ができない。
ザ・ココットを使いたい場合は、デリシアがおすすめです。
デリシアはザ・ココットを使うことを目的としているコンロで、ザ・ココットが付属です。
画像タップでデリシア商品ページへ↓
リッセは付属ではないので購入する必要があります(定価21,670円)
画像をタップでザ・ココット商品ページへ↓
リッセの取扱説明書
具体的な操作方法が知りたい!そんな方は、取扱説明書を見るのがおすすめです。
こちらからダウンロードしてご覧下さい↓
まとめ:リッセはお手頃価格の高機能コンロ
色々わかって安心できたよ。グリルで揚げないとんかつ作ってみたいな。
高機能コンロがお手頃価格で欲しい方は、リッセが最適ですよ。
ぜひ、調理機能を使いこなして便利な生活を手に入れて下さい。
- 最高級コンロのデリシアと機能はほとんど変わらずお手頃価格。
- お部屋が臭くならない業務用レベルの高機能グリル
- 4品同時にオート調理ができる。
東京ガス対応地域にお住まいの方は、割引価格で購入+取付けが可能です。対応地域は画像をご覧ください。
写真を送るだけで、最短当日に無料見積もりできますよ。▶︎東京ガスで無料見積もりしてみる
ガスコンロを選ぶ際には、ガス種(都市ガスorプロパンガス)を確認することが大切です。
プロパンガスをお使いの方は、スマホさえあれば、ガス料金を平均30%安くできる方法を紹介しています。ぜひご覧ください。
→知らない人は損してる!プロパンガス料金が安くなる方法の記事へ
コメント