リンナイのコンロの機能を半日かけてまとめました。
安全機能
鍋無し検知機能
調理中に鍋を持ち上げると自動で弱火になり、さらに約1分間続くと自動消火します。消し忘れも防止でき、青い炎が見えにくいといわれるご高齢の方にも安心です。
揺れピタ
万一の地震に対応します。機器本体が震度約4以上の揺れを感知すると自動消火します。
あんしんグリルグリル過熱防止センサー
グリル庫内のセンサーによって温度を見張るから、安心。温度が異常に上がると自動消火し、発火を防止します。グリル消し忘れ消火機能両面焼は約15分で自動消火します。防炎パイプコンロ内部の後方部に防炎パイプを設置。万一の場合も、炎が外に出るのを防ぎます。
Siセンサーコンロ
安心機能と便利機能を充実させるため、すべてのバーナーに一歩進んだ賢い温度センサー「Siセンサー」を標準装備しています。
調理油過熱防止装置
温度センサーが鍋底の温度を感知し、過熱による油の発火を防ぎます。
高温自動温度調節機能
炒めものなどの場合、鍋底が高温になると自動で火力を調節し、温度調節します。
あぶり・高温炒めモード
約290℃で自動温度調節。あぶり料理や圧力鍋の調理時におすすめです。
コンロ消し忘れ消火機能
うっかり火を消し忘れても、約2時間で自動消火します。
焦げつき消火機能
煮物などで焦げついた場合、鍋を傷める前に自動消火します。( 鍋の材質、調理物の種類、火力によって焦げの程度は異なります。)
立ち消え安全装置
煮こぼれや風などで火が消えると、自動でガスを止めます。
点火ロック
チャイルドロックと同じ機能
鍋なし検知機能
袖口の引火を防ぐため鍋が乗っていないと火がつかない機能です。
鍋を置いていない状態では点火せず、調理中に鍋を持ち上げると弱火になります。
1分間、鍋が載っていないと自動消火。消し忘れを防止します。
優秀すぎて、点火よりもちょっとでも鍋を置くタイミングが遅いと点かないことも。
調理機能
温度調整
材料に応じて、お好みの温度に設定すると火加減を自動調整し、美味しく仕上げてくれます。
130℃〜220℃と低温設定できるものは130℃にするとクレープやホットケーキが上手に焼けますよ。「卵焼きが上手に焼けて便利」というお客様もいらっしゃいました。
W温度おまかせ機能
左右バーナー同時に温度調整機能が使えるので、料理がより手際よく行えます。
炊飯機能
デリシアには専用土鍋(別売)で土鍋自動炊飯機能が搭載しています。土鍋ご飯がご自宅で気軽に楽しめます。また、他シリーズにも炊飯機能は備わっており、「ご飯」「おかゆ」の2つのモードが選択できます。
普通のお鍋でもおいしくご飯が炊けるので、母ちゃんおススメの機能です。
湯沸かし機能
沸騰後に自動で保温、消火が可能です。沸騰後のタイマー設定もできます。
レトルト食品を温めたり、ゆで卵を作るときのも便利です。
コンロタイマー
調理にあわせて選んだコンロを、お好みの設定時間で自動消火。「ゆですぎ」「煮すぎ」を防ぎます。トロ火でじっくり調理する煮物や煮込み料理、パスタやレトルト食品にも重宝します。
お子さんやペットがいたり、火から目を離すことがある場合非常に便利です。
ゆでもの機能
火力を自動調節して沸騰状態を保ちます。根菜などを茹でる際に便利です。
麺ゆで機能
火力を自動調整して、吹きこぼれを防ぎながら麺を茹であげます。無駄な火力を使わす省エネです。
Wワイド火力バーナー
とろ火の煮込み料理から強火の炒め物料理まで、コンロを選ばず効率よく調理できます。
グリルの調理機能
オートグリル
オートメニューと魚の焼き加減を設定するだけで、火力と焼き時間を自動でコントロール。自動で消火するので、焼きすぎる心配もありません。
グリル調理タイマー
お好みの時間に設定すれば、その時間で自動消火します。
消し忘れ、焼きすぎの心配もありません。
スムーズグリル
グリルの引き出し幅が従来から7.3cm増えて、食材の出し入れが簡単になりました。しかも、グリルがスムーズに引き出せます。
ココットプレート
ココットプレート独自のスリットから直火が届いておいしさを引き出します。
ムラなく熱が伝わるアルミ素材だから、包み焼きのように素材のうまみを逃しません。
ワイドタイプ(デリシア、リッセで使用可)と標準タイプがあります。
魚を焼くときに、どうしたらパリッと焼けてグリルの中が汚れないかを色々試した結果行きついた形だそうで、蓋にスリットが入っています。
さんまが4本並べて焼けるサイズです。
ココットプレート ワイドタイプ
ココットプレート 標準タイプ
ザ・ココット(デリシア)
ザ・ココットは毎回進化しておりまして、要はダッチオーブンみたいなものです。
グリルで使えるだけではなく、鍋としてコンロに乗せて無水調理もできるようになりました。
初期モデルは「重い」との声が多かったため少し軽くなったそうです。(1.7kg)
研修ではパンを焼いたり、無水調理でカレーを作ったりしました。
カレーは、簡単にできるからと普段料理をしない人をわざと選んで、おじ様が作ってくれましたが、おいしかったんですよこれが!水を使わず野菜の水分だけなので味が濃い!
そして、ザ・ココットは古いタイプのデリシアはサイズが合わず使えなかったりするので注意が必要です。
茶碗蒸しが4人分作れるたっぷりサイズです。鍋つかみが必要です。
シュバンクバーナー(デリシア、リッセ、ラクシエ)
業務用と同じバーナーを採用 臭いと煙をカット
グリルの中をのぞいてみると上の部分が白いセラミックになっています。
セラミックは金属ではなく陶磁器なので耐久性も抜群。
遠赤外線と近赤外線の効果で、こんがりと美味しく焼けます。
そして、煙は81%臭いは99%カット。
このグリルは研修で体験したので知っています。
標準タイプのバーナーのグリルと並べてさんまを焼いて食べ比べをしました。
いろんなグリルで焼きましたが、ダントツでおいしかった!
ぜひ焼きたての魚や焼き鳥を食べていただきたいです。
煙は本当に少ない。個人的には煙が出ていないように見えました。
標準バーナーのグリルからは白い煙が出ているのに対して、セラミックバーナーのグリルからは透明な熱風が出ているように見えました。
そばで臭いをかいでみましたが臭いませんでした。ほかのメンバーも臭わないと言っていたのでそうだと思います。
グリルのお掃除のしやすい工夫
フラット焼き網
フラット焼き網従来品の脚の部分をなくして、洗いやすく、シンクを傷つけにくい「フラット焼き網」を採用。さらに、汚れ落ちの良いフッ素コート加工です。
汚れカバー付属の汚れカバーで下火バーナー部を脂から保護。
取り外して、水洗いが可能です。
クリアコートグリル皿撥水性が高く汚れがつきにくいクリアコート加工
水洗いだけで汚れが落ちます。
コンロのお掃除しやすい工夫
イージークリーン
リンナイ独自の天板構造で、熱を分散・放熱、
焦げつきやすいバーナー周りの温度を抑えて焦げつきにくく、サッと拭くだけでキレイに。
スーパーシールド
デリシアとリッセのガラストップ(ドイツ製のガラス)は丈夫なのでスクレーパーが使えます。
時間がたってこびりついても安心です。
※スクレーパーを使う時にバーナーのところもこすってしまうとバーナーに傷がつく恐れがあります。そうすると天板を変えない限り交換できないので注意が必要です。
見た目の特徴
キャップレスバーナー
リンナイのバーナーの良い点は壊れにくい所。
ちょっとマニアックな話ですが、昔のリンナイのコンロや他社のコンロのバーナーはバーナーの上の部分が取れやすくて、ここが壊れる事が多いのです。
何か所かで止めてあるだけなので、古くなると洗っていたらパキッと取れてしまったりします。
そこでリンナイは一体型(キャップレスバーナー)にしたんです。これで取れることはなくなりました。
キャップレスバーナーはリンナイのコンロのいいなと思うポイントです。
コメント