業務用コンロのような高火力とたたずまいが魅力。デリシアグリレ

デリシアグリレ メリット デメリット

個人的に予算が許せばこれが欲しいと思っているコンロ、デリシアグリレを紹介します。

人間は火が使えることで進化ました

その能力を存分に発揮するのにふさわしい高火力のコンロです!

炎

 

わたし、母ちゃんはガス業界で20年間働いており、その経験と知識を生かして記事を書かせていただきます。
【保有資格】
・高圧ガス第二種販売主任者免許
・危険物取扱者乙種全類
  
2023年春以降ガスコンロ、ガス給湯器などガス製品の卸価格が 4%~23%値上げになるとリンナイからお知らせが来ました。
10年以上使用されていて、エラーがひんぱんに出る器具は、早めの取り替えをおすすめします。

見たいコンロの記事が探せる タイプ別のコンロ一覧表はコチラです。

デリシアグリレのメリット

母ちゃん
母ちゃん

私の重要と考えるメリットは以下の通りです。

デリシアグリレのメリット
  • 中華鍋が振れる…業界最大級の高火力&お鍋がぶつからない天板
  • 天板が割れる心配がない…ガラストップと違い割れることがないアルミの天板
  • ダッチオーブンで設置した日から料理が楽しめる…別売りではなく付属
  • 魚を焼いてもお部屋が臭くならない…デリシアシリーズなのでグリルもオート調理機能も充実

デリシアグリレの大きな特徴2つ

 

2段バーナーの超強火力

1番の特徴は迫力のある2段バーナーの業界最大級の超高火力です。

通常4.20kW(3,610kcal/h)ですが、デリシアグリレ

  • 都市ガス5.25kW(4,510kcal/h)
  • LPガス4.65kW(4,000kcal/h)

最近のコンロは左右のバーナーどちらも火力の強いバーナーという事が多いですが、デリシアグリレは強火力バーナーと標準バーナーに分かれています。

強火力バーナーは迫力の2段バーナーです。

デリシアグリレ 火加減
強火は炎が2段なのが分かりますか?

 

母ちゃん
母ちゃん

超強火にするとゴォーっと音がしますよ

強火力バーナーで鉄のフライパンをガシガシ振って高温調理をすることが出来ます。

アルミの天板

なかなかお目にかかることが出来ないアルミの天板のコンロ!
アルミは熱を逃がしやすいためすぐに冷えます。

だから汚れがこびりつきにくく、濡れふきんで拭けばきれいになります

 

リンナイHPより

ガラストップではないので割れる心配もありません。

ふちに段差がないので見た目もスッキリ。 

パールクリスタルの天板

こちらの天板はふちに段差があるので汚れがたまりやすいです。

見た目も狭く見えます。

母ちゃん
母ちゃん

数年デリシアグリレをお使いのお客様が「濡れふきんで拭くだけで本当にきれいになるのよ」と教えて下さいました。

デリシアグリレのメリット3つ

メリット①ゴトクが頑丈

ゴトクは大きくて安定感があります。
だから真ん中に鍋を仮置きしたりできます。

 

母ちゃん
母ちゃん

私は鍋を平行移動させることが多いので

このゴトクがとても好きです。

デリシアグリレ

 

メリット②ダッチオーブンがついてくる

ダッチオーブンが初めからついてくるので、設置した日からオーブン料理が楽しめます。

ダッチオーブンは【重い】というお客さまの声を受けて4.2kg→1.7kgに驚異の軽量化をしました。

リンナイHPより

   

メリット③お部屋が臭くならない業務用レベルの高機能グリル

上位モデルにしかつかない機能がついています。

私がコンロを買うならぜひ欲しい機能スモークオフ。
実際に研修で体験して良いなと思っている機能でグリルで魚を焼いても臭くなりにくいです。

お部屋が臭くならないのはうれしいですよね

 

 

母ちゃん
母ちゃん

スモークオフ機能のついていないコンロは白い煙が出ているのに対して、スモークオフ機能が付いている方は透明な煙が出ている感じ。
臭いもほとんどありませんでした。

  

一般のグリルは青い炎が出ますが、セラミックバーナーは赤く熱を持って遠赤外線を出して焼き上げます

焼き上がりが早く、外はパリッと中はふっくら焼き上げます。

セラミックバーナー
リンナイカタログより

さすがリンナイ最高級のデリシアシリーズです。

その他の機能はこちらをクリックすると見えます

母ちゃん
母ちゃん

セラミックバーナーのグリルで焼いた魚や焼き鳥は本当においしので、ぜひ一度焼き立てを食べていただきたいです。(研修で標準バーナーと食べ比べした経験談)

 

調理機能

最高ランクのデリシアシリーズなので調理機能や安全機能も最高ランク!

天ぷらの180℃やクレープの130℃など幅広く使えて便利です。

グリルでお菓子も作れます。トースターや湯沸かしポットは確実にいらなくなります。

デリシアグリレ操作パネル
デリシアグリレ 操作パネル

グリレのデメリット3つ

 

デメリット①60cm幅の天板がない

一般的なのは60㎝幅の天板です。

コンロは60cm幅と75cm幅と選べることが多いですがグリレは75cm幅しかありません。

今使っているコンロが60cm幅の場合は作業スペースが狭くなってしまうので気を付けてください。

見分け方は操作部分と同じ幅なら60cm幅。操作部分よりはみ出していたら75cm幅です。

 

デメリット②付属の鍋やプレートを使う時枠も入れ替える必要がある

ダッチオーブンやグリルプレートを使う時に、枠も入れ替えます。

そのため、枠もしまっておく場所が必要になります。

デメリット③値段が高い

最高級ランクのデリシアシリーズなので高いです。

そしてマニアックな商品なので売れる数が少なく値引き率が低い傾向にある気がします。

 

中華鍋も振れる業務用レベルかつ、家庭向きの作り

母ちゃん
母ちゃん

業務用コンロと同じように使うイメージだと高温調理の際は炒めボタンを押さないといけないので、面倒だと感じる事があるかもしれません。

グリレは家庭用に作られているので安全装置が付いています。

業務用コンロは調理に特化していてシンプルでいいですが、安全機能が十分とは言えません。

そこはしっかりカバーしたうえでグリルは掃除しやすい、臭わない。

そして便利なオート調理機能がついているので、家庭向きと言えます。

購入する際の注意点

左右でバーナーの大きさが違うので、壁側に大バーナーが来ると使いづらいと思います。
注文する時に確認しましょう。 

大バーナー選び方
大バーナーは壁から遠い方が使いやすいです。

取扱説明書のサイト

取扱説明書のサイトはコチラ

RHS71W16ALR

↑コチラの型式をコピペして、開いたら品名コードの数字をタップして下さい。

まとめ

デリシアシリーズなので機能もしっかりついて高火力。

ガスコンロの良い所は何といっても直火その良さを存分に楽しめるコンロです。

デリシアグリレの特徴
  • 中華鍋が振れる…業界最大級の高火力&お鍋がぶつからない天板
  • 天板が割れる心配がない…ガラストップと違い割れることがないアルミの天板
  • ダッチオーブンで設置した日から料理が楽しめる…別売りではなく付属
  • 魚を焼いてもお部屋が臭くならない…デリシアシリーズなのでグリルもオート調理機能も充実

ネットでコンロを買う時のコツ

前もって知っておくことで、あわてることなく、かしこくお買い物ができます。

母ちゃん
母ちゃん

面倒だけどがんばって!ここをしっかり確認すると、失敗を防ぐことができます。

チェックリスト
  • ガスの種類を確認する(都市ガス、LPガス)
  • 見積もりを取って工事費がいくらかかるか、追加料金の可能性はあるか確認する
  • 工事業者用の駐車場が必要なら確保する(ハイエースだと高さ2.3m)
  • 保証がついているか確認する
  • 商品が先に来る場合は保管する場所を確保する
  • 型番が自分の欲しい商品と同じか確認する。
    最新の機種が欲しい場合は業者とのやりとりの際に、『最新の機種ですか?』と聞くのもおすすめ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました