カセットボンベはおうちにあると災害時に役に立ちますし最近ではキャンプで使うことも増えています。ただ正しく使わないと爆発事故が起こることもありますよね
なので安全に使う使い方と処分の仕方を書いていきたいと思います。
カセットガスの仕組み
エルピーガスと言うのは-42度まで冷やすと気体から液体に変わります。液体にしたLPガスをボンベの中に詰めてあります。そして空気と気体になったLPガスが混ざることにより燃えます。
カセットガスは横にすると上の気体になったガスが出てくるように作られています。向きを間違えると危ないので向きを間違えないようにセットします。こちらが上ですよと言う印の切り込みが入っていると思います。
カセットコンロの正しい使い方
- 切込みを上にして正しくセットをする
- 換気をする
- 近くに燃えやすい物を置かない
- カセットボンベを覆うような大きな鍋は使用しない
- 青い炎であることを確認する(赤い炎だと不完全燃焼の可能性があり一酸化炭素中毒の危険があります。不完全燃焼の場合鍋の底が真っ黒になります)
カセットコンロを使うときに注意すること
- 車の中や換気のできていない、テントの中では使わない
- 二台並べて使用しない
- ボンベのところまで覆うような大きな鉄板や鍋は使用しない
- カセットボンベは40度以上になる所にはおかない(高温になると爆発の危険があります)
- 石綿やセラミックの魚焼き器は使わない(熱をため込む素材のため)
- カセットコンロで炭をおこさない
スプレー缶、カセットガスの正しい捨て方
処分の仕方は自治体によって違うと思うので自治体の捨て方に従います。ここでは捨てるまでのガスの抜き方などで、注意することを書きたいと思います。カセットボンベを捨てるときは中身のガスを出し切って捨てるので、その手順を順番に書いていきますね
- 手袋をはめる(凍傷になるのを防ぐため)
- 風上に立つ(ガスを吸わないため)
- 周りに人がいないか確かめる
- コンクリートや平らな石などに逆さにしたカセットガスのノズルを押し付けてガスを出します。
- たくさんガスが残っているときは少しずつ休憩を挟みながら出します。一気にたくさん出すと危ないので
- 全てガスを出し切ったと思ったら、カセットガスを振ってみてしゃかしゃか水の音がしなければokです
ここで注意することを書きたいと思います。カセットボンベに穴を開けでガスを出す方もいらっしゃいますがその時は専用の器具を必ず使うようにしましょう。
リンク
金槌や先の尖った金具でガッコンガッコンやって穴を開けると火花が散ってそこにガスが引火する危険がありますので絶対にやめてください
カセットボンベに限らず制汗スプレーとか髪の毛に使うスプレーなんかでもLPガスが使ってあることがありますそのスプレーも同じことが言えます
コメント