PR

ガスコンロ(ビルトインコンロ)の掃除をしました

スポンサーリンク

今日は年末にやっていなかったコンロの掃除をしたので、どんな感じで掃除をしたか写真と一緒に紹介します
ゴトクなんかは焼き付いてゴテゴテになってしまった場合、頑張った割にはきれいにならないことが多いので部品ごと取り替えた方がいいのではないかとも思い紹介します

目次をタップすると見たい項目へ飛べます

まずはゴトクとバーナーキャップから

母ちゃん
母ちゃん

コンロは触るところを気を付けないと、それがきっかけで火がつかなくなったりするので注意が必要です

まず、五徳とバーナーキャップを外してバーナーキャップの穴に詰まったかすを取り除きます

母ちゃん
母ちゃん

あんまり固いものでガシガシ掃除すると、びみょ~に穴の形が変わってしまい炎が不ぞろいになってしまうことがあるので、私は爪楊枝で掃除することが多いです(つまようじは中で折れると取れなくなるので、そこだけ注意が必要)

そして、重曹と食器洗い洗剤を使って洗う

掃除のサービスもしているガス屋さんでは粉せっけんをペースト状にして、電動ドリルの先にブラシが付くように改造してギュイーンと掃除をしていました

それでも落ちないと強力な洗剤を使うのですが、塗装が剥げてしまったりすることもあるそうです

バーナーキャップが濡れていると火が付かないことが多いので、しっかり乾かします。
だから調理で使う直前にバーナーキャップを濡らさない方がいいです。

母ちゃん
母ちゃん

お客様のお宅にガスコンロを見に伺うと、汚れていたら恥ずかしいからと掃除をして下さり、その際に洗剤や水をかけてしまって様子を見ようとすると火が付かない、なんて事がよくあります。

こういう時は乾けばつくようになるので大丈夫ですよ。

部品を自分で買うことが出来ます

ゴトクやバーナーキャップがあまりにも汚れてしまったら買って交換するのもありですね。
びっくりするほど高いわけではないので。

Rinnai Style(リンナイスタイル) | リンナイ
「Rinnai Style」は、リンナイが運営する公式オンラインストアです。リンナイ製品の消耗品やオプション品だけでなく...
部品検索サイトの画面はこんな感じ
ガスコンロ 部品交換

天板を外す

バーナーキャップを乾かしている間に天板を外します

おお・・・

母ちゃん
母ちゃん

最近のビルトインコンロは天板が外せないものが多くなりました

据え置きタイプのテーブルコンロの場合はねじを外さないと天板が取れないので、ハードルが高いです


それに、ねじが油汚れでくっついてしまって外れなかったりします
ねじがどこかに行ってしまったり、ねじ穴がダメになってしまったりするかもしれないのでどうしても掃除したかったら、ガス屋さんに頼んが方がいいかも

ワイヤーブラシで内部のお掃除&触ってはダメなところ

それから、炭みたいになってしまったかすをワイヤーブラシでこそげ落とします
この時に線や突起の部分など繊細そうな部分は触らないようにします

ガスが出てくる穴にごみが入ってしまうとシロウトでは取れないし、取れないしトラブルの原因になるので注意します

そして掃除機で吸い取ります 

お掃除終了 火がつかなくなってしまったら確認したい所

 そして、天板、バーナーキャップ、五徳を戻して出来上がり!

バーナーキャップがずれていると火がつかないので、気を付けてはめます

掃除したら火がつかなくなっちゃった💦という時に確認した方がいいところ

  • バーナーキャップが濡れていないか
  • バーナーキャップがずれていないか
  • 元栓は開いているか
  • 鍋を置かないと火がつかないコンロの場合は鍋が置いてあるか

バーナーキャップが濡れていてつかない場合は、乾くとつくようになるのでしばらく待ちます

コメント

タイトルとURLをコピーしました