PR

ダイソーのぶんぶんチョッパーで肉も切れた!洗い方も紹介【画像付き】

ぶんぶんチョッパー
母ちゃん
母ちゃん

キャベツのみじん切りをする為にぶんぶんチョッパーが欲しくなりました。

そこで、ぶんぶんチョッパーをゲットしたのでレビューします。
めちゃめちゃ細かくなります!

ダイソーでぶんぶんチョッパー購入レビュー

ずっと欲しかったぶんぶんチョッパー(手動のみじん切り器)がダイソーの300円商品で出ていたので買いました。

本物のぶんぶんチョッパーはコチラです↓


ダイソーのぶんぶんチョッパーの本当の名前はハンドル野菜カッターです。

母ちゃん
母ちゃん

フードプロセッサーはコンセントを刺すのが面倒くさいので、手動で出来るのがお気に入りポイント

キャベツのみじん切りをしてみた

ダイソー 野菜ハンドルカッター
ぶんぶんチョッパー

早速キャベツのみじん切りに挑戦します♪葉っぱ2枚分をざっくり切ってから入れます。
硬い部分が細かくなるか、試しにかなり大きな塊で入れてみます。

やはり私が切った大きさより、もう少し小さく切って入れた方が良いみたいです。
無理にぶんぶんするとカッターの刃も傷んでしまいそう。

途中でフリフリして混ぜるとまんべんなく細かくなりそうです。
25回ぶんぶんすると相当細かくなります。
コールスローサラダやタコ焼き用なら15回で大丈夫そうです。

 

人参のみじん切りをしてみた

今度はもっと硬い人参に挑戦

人参もわざと大きめに切ってみましたが、写真の大きさは大き過ぎるようです。めちゃ固かった。
そして、大きさにムラができてしまうのでフリフリは必須かと思います。

ミックスベジタブルサイズの人参なら15回ぶんぶんするくらいで良さそうです。

お肉は出来るのか?鶏胸肉で挑戦!

推奨されていないようですが、自己責任でやっていますので参考にして下さいね。

母ちゃん
母ちゃん

ひき肉を作りたかったので、ざく切りにした鶏むね肉を入れたら出来ました。

ある程度小さく切ってから、ちょっとずつぶんぶんしました。皮や筋は絡まるので取った方が良いです。

鶏胸肉1枚で10回引っ張るのを4回戦やりました。

 

ボール要らずのナゲットレシピ

出来上がったミンチの中にショウガや調味料を入れてぶんぶんすれば、ボールもいりません。

天才か!

ナゲットやつくねが簡単に作れます。このレシピは鶏ミンチを使っていますが、胸肉をぶんぶんして出来そう。

 

【要注意】2人以上の家族には小さい

しかし、ダイソーのぶんぶんチョッパーは小さいので1人分程度しか出来ません。

我が家は2人家族ですが、何回戦もぶんぶんやらなければならず、大きなものに買い替えました。

母ちゃん
母ちゃん

結論、買って大正解!買ったのは以下のアイリスのものです。


少ない量でもちゃんと細かくなるし、1回でたくさんできるのでノンストレス

見にくくて申し訳ないですが、取説の写真を載せておきます。肉は切っていいとも悪いとも書いてありませんでした。

アイリスみじん切り取説 タップで開く

スマホの方は、ビヨーンと拡大してご覧ください。

Screenshot
少量のしょうがも細かくできました。

牛塊肉ぶんぶんしてハンバーグ作ってみた

新たに購入した900mlタイプのぶんぶんチョッパー、牛塊肉を切ってぶんぶんし高級ハンバーグもできました。

母ちゃん
母ちゃん

写真の肉は大きく切りすぎました。引っ張ると硬かった…

まな板の上の肉の量がいっぺんに、ぶんぶんできます。

お肉はもっと小さく切ってから入れたほうが良いですよ。

30回ぶんぶんしました。
母ちゃん
母ちゃん

脂肪が少なくヘルシーなハンバーグの完成です。

ダイソーのぶんぶんチョッパーは、一人暮らしの息子にあげました。

使った感想と使い方のコツ

  • 硬いもの1cmくらいに切ってから入れる
  • 沢山入れすぎない(容器の6~7割くらいまで)
  • 最初は5回くらいぶんぶんして細かさをチェックする
  • 数回引っ張っては振るとムラが出来ない

赤ちゃんの離乳食とか介護食にも便利!

母ちゃん
母ちゃん

歯を抜いて硬いものが食べられなかった時、野菜スープを作って飲んでました。ありがたかった。

ぶんぶん引っ張るのが楽しいので、子供さんに手伝ってもらったら喜びそうです♪

ただ、無理に入れて引っ張ると壊れてしまいそうなので、中に入れる量を6~7割くらいにするといいですよ。

 

ぶんぶんチョッパーの洗い方と注意点

 

洗い方|ぶんぶんするor除菌泡スプレー

お肉を切った後は、特にきれいに洗いたいですよね。

母ちゃん
母ちゃん

一番のおすすめは、キッチン泡ハイターをかけることです。

除菌もできるし怪我のリスクも少ないでしょう。

泡ハイターを使わない場合はお湯と食器用洗剤を入れ、ぶんぶんします。

大まかな汚れは遠心力できれいになりますよ。

そのあと刃で手を切らないように注意しながら、茶碗を洗う時のようにスポンジで洗います。

フタの穴が下に空いていて、洗ってしばらくは水が垂れてきます。

1晩くらい乾かしてから片付けた方が良さそう。

 

軸の部分の汚れは取りにくいです

 

ぶんぶんチョッパーを洗う際の注意点

  • 食洗機は使えない
  • 刃の部分で手を切らないように
    主人が洗った時に手を切ってしまったので、刃の部分は気を付けた方かよいと思います。そんなに切れないと思って触ってしまったらしいですが、鋭くてよく切れるみたいです。
  • 水につけない方が良い
    蓋の裏に細くて小さな穴が数箇所開いているので、漬け置きをすると中に水が入ってしまうかも。

 

ぶんぶんチョッパーの乾かし方

アイリスオーヤマの900mlサイズに買い替えたので、そちらで説明しますね。

洗ったあと、画像のようにカゴに伏せておくとしっかり乾きます。

母ちゃん
母ちゃん

刃に本体を被せれば危なくないですよ。

わたしが買ったアイリスのぶんぶんチョッパー。

おしまいに

我が家は主人と二人暮らしなので小さいけどダイソーのぶんぶんチョッパーで十分です。

キャベツや鶏むね肉を細かくするときに活躍しています。

母ちゃん
母ちゃん

買おうか迷っている方の参考になれば嬉しいです。

現在使用中のぶんぶんチョッパー

 

まとめ

使う時のポイント
  • お肉も切ってからならミンチにできる(推奨されていません)
  • 2人以上ならダイソーより大きいものを買った方がいい。
  • 容器をもってフリフリするとムラが出来ない。
洗う時のポイント
  • 洗う時は刃で手を切らないように注意する。
  • 蓋の裏に穴があるので、つけおきしない方が良い。
母ちゃん
母ちゃん

買うまでに1年くらい悩みましたが、買ってよかった!

めちゃめちゃ便利です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました