ずっと間違えていた!舌の位置は上顎にくっつくのが正解

スポンサーリンク

知りませんでした‥。

子供の頃からずっと舌の位置が間違っていたなんて。

舌は上顎にペタッとくっついていないといけないのだそうで。

舌の位置 正しい

ほとんどの人はそうなっているのでしょうね。

何を当たり前のことを言っているんだと思われるかも知れませんが、私にとっては大変ショッキングな情報でして。

わたしは子供の頃から舌の位置は下の歯にくっついているのが当たり前だったのです。

舌の位置 下の歯

誰も教えてくれなかった。

歯医者さんも色々な歯医者に診てもらって来ましたが、一度も指摘されたことはありませんでした。

見ればわかると思うのです。

舌に思い切り歯形がついているので。

舌の位置悪い 歯形

舌の位置が悪いと歯並びが悪くなったり、上咽頭炎になりやすかったり、首コリの原因になったりするそうです。

母ちゃん
母ちゃん

わたし全部当てはまるではないの!

主人や会社の同僚に

「舌の位置ってどこにある?」

と聞いてみました。

上顎にくっついているそうで、下に下げる方が難しいそう。みんなそうなのか⁉︎

本当に知らずにショックでした。

上顎に舌をつけると つつ‥つりそう。何でこんな状態で24時間いられるの?

アラフィフになってから矯正できるか分かりませんが、ずっと上顎につけることを意識して努力したいと思います!

日常と猫
スポンサーリンク
osho-yusabachanをフォローする
ガス屋の母ちゃん

コメント

タイトルとURLをコピーしました